突然の沖縄 -生の山羊刺しに参りました-
沖縄で観光スポットといえば、この国際通りと、その横にある”牧志公設市場”ですよね。
でも、残念なことに、私がいた時期は市場は工事のために閉鎖されていました。
代わりに、その近辺をウロウロしてみましょう。
◎”新天地市場本通り”に突入です。

◎中はアーケード街。雨の心配もいりません。しかも、人がいっぱいです。
◎こんなお店の看板を発見! ”本土直輸入”ですか、、、
やはり、沖縄にはその歴史を物語るものがあちこちにありますねえ。 ちょっと気分が引き締まりました。

◎網の目のように張り巡らされている狭い路地の一角に、こんなスタンドバーを発見です。

◎”テイクアウト”と言うお店で、しばしビールタイム。

◎こんなダーク系のビールもありますよ。

◎オーナーの彼は韓国人。すごく気さくな人柄で、地元の情報を色々教えてくれました。
やはり、沖縄は国際的ですね。

◎そして、なにか惹かれるものがあったので入った居酒屋も私以外の客は全員外国人。
◎更に、壁にこんなメニューを発見。

◎当然頼みますよね、山羊刺しを、、、、

◎私は生の山羊は初めてです。でも、きれいな色をしていますねえ。

◎味は、、、、ノーコメントにさせていただきます。
みなさんも、、、、是非どうぞ。

でも、残念なことに、私がいた時期は市場は工事のために閉鎖されていました。
代わりに、その近辺をウロウロしてみましょう。
◎”新天地市場本通り”に突入です。

◎中はアーケード街。雨の心配もいりません。しかも、人がいっぱいです。

◎こんなお店の看板を発見! ”本土直輸入”ですか、、、
やはり、沖縄にはその歴史を物語るものがあちこちにありますねえ。 ちょっと気分が引き締まりました。

◎網の目のように張り巡らされている狭い路地の一角に、こんなスタンドバーを発見です。

◎”テイクアウト”と言うお店で、しばしビールタイム。

◎こんなダーク系のビールもありますよ。

◎オーナーの彼は韓国人。すごく気さくな人柄で、地元の情報を色々教えてくれました。
やはり、沖縄は国際的ですね。

◎そして、なにか惹かれるものがあったので入った居酒屋も私以外の客は全員外国人。

◎更に、壁にこんなメニューを発見。

◎当然頼みますよね、山羊刺しを、、、、

◎私は生の山羊は初めてです。でも、きれいな色をしていますねえ。

◎味は、、、、ノーコメントにさせていただきます。
みなさんも、、、、是非どうぞ。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://manauwine.blog7.fc2.com/tb.php/3351-ec2a06f2